メンター紹介

  1. HOME
  2. メンター
  3. メンター 土佐 直樹(とさ・なおき)

DX・業務改善
土佐 直樹(とさ・なおき)
30代

メンター 土佐 直樹(とさ・なおき)

専門領域
ITインフラ運用保守/システム運用改善/ユーザーサポート設計/ITコンサルティング/業務ヒアリング/課題整理・見える化/初学者向けIT導入支援/人材派遣・業務連携支援
キャッチコピー
ITをわかりやすくつなぐ”現場主義コーディネーター
自己紹介
2014年4月に早稲田大学文化構想学部を卒業。
大学卒業後は、大手エンタメ業界や人材派遣業で培ったコミュニケーション能力と幅広い教養を活かし、コーディネーターとして活躍。持ち前の探究心と論理的思考力でIT業界の知識を習得。ユーザーサポート、インフラ運用保守・構築と、幅広い業務を経験し、培ってきた技術知見と問題解決能力を活かし、システムコンサルティング事業にて課題解決に貢献。
どんな相談が得意ですか?
ITに不慣れな現場やチームでも安心して相談できる、実務視点のITメンター。業務フローの可視化、システム導入時の調整、ユーザーサポート体制構築など、現場とITの橋渡しを得意とします。
どんなスタイルで相談できますか?
初回はオンラインで丁寧にヒアリングしながら課題を整理。その後はSlack等での非同期フォローや、マニュアル・資料レビューを通じて現場に寄り添う支援を行います。