メンター紹介

  1. HOME
  2. メンター
  3. メンター 猶崎 雄樹(なおざき・ゆうき)

サービスデザイン
猶崎 雄樹(なおざき・ゆうき)
30代

メンター 猶崎 雄樹(なおざき・ゆうき)

専門領域
UI/UX設計/デザイン思考/Webデザイン/プロトタイピング/ユーザーリサーチ/多文化デザイン対応
キャッチコピー
“心に届くデザイン”は、ユーザーの声から生まれる
自己紹介
カナダトロント出身。カナダ・トロント大学卒業。
トロント大学で培った論理的思考と探究心を武器に、Webデザイナーとしてキャリアをスタート。制作会社、フリーランスを経て、多様なプロジェクトに携わり、クライアントの課題解決に貢献してきました。現在は、デザイン(設計)を行う際のプロセスを用いてユーザーの課題を定義し、解決策を見いだすデザインシンキングによるUI/UXデザイナーとして、ユーザーの心に響くデザインシンキングを生み出す。
どんな相談が得意ですか?
UI/UX設計、ユーザーリサーチ、プロトタイプ作成など、ユーザー視点に立ったデザインプロセスの導入と改善支援が得意です。ビジュアルだけでなく、「なぜその設計か?」を深掘り、課題解決につながるデザイン戦略を共に考えます。
どんなスタイルで相談できますか?
Figmaなどのツールを用いた実践的なフィードバックや壁打ちに対応。初回はオンラインでヒアリングを行い、その後はSlack・Notion等を活用した非同期の継続フォローも可能です。初心者へのデザイン思考導入も歓迎です。